【コツ動画あり】Galaxyのスワイプキャプチャのやり方!できない時のコツも解説

Galaxyは手の側面を右から左(または左から右)にスワイプしてスクリーンショット(スクショ)を撮る「スワイプキャプチャ」という機能があります。

「電源ボタン+音量(下)の同時押し」でスクショするよりも、スワイプキャプチャのほうが楽な人もいると思いますのでやり方を紹介します。

実際にスワイプキャプチャをしている様子とコツを動画で解説しているのでぜひご覧ください。

スワイプキャプチャのやり方

設定(1か所)

[設定アプリ ] を開きます。

Galaxy設定アプリタップ場所

[便利な機能] をタップします。

便利な機能タップ場所

[モーションとジェスチャー]をタップします。

モーションとジェスチャータップ場所

[スワイプキャプチャ] のスイッチをONにします。

スワイプキャプチャ設定場所

重要:スワイプキャプチャの設定が無い機種もあります

[モーションとジェスチャー] の設定画面に [スワイプキャプチャ] の設定項目がない機種は、残念ながらスワイプキャプチャを利用できません。

スワイプキャプチャを実行する

スワイプキャプチャをONにしたら、どの画面でもいいので手の側面(小指の付け根から手首までの部分)を画面の左から右(右から左でもOK)にスワイプすればスクリーンショットを撮影できます。

スワイプキャプチャ手順

スワイプキャプチャができない時のコツ【参考動画もあります!】

手順①:練習用にアラームの画面を開く

慣れるまで少しコツがいるので、誤タップしにくくて画面が左右にも動かないアラームの画面で練習するのがおすすめです。[時計] → [アラーム] をタップすれば開けます。

時計アプリタップ場所

手順②:指一本で試す

公式の説明では手の側面を使うことになっていますが、まずは人差し指一本で試してみてください。この動画のように、指一本の方が簡単です。

指一本で試す時のコツは以下のとおりです。

  1. 画面の下半分に、指先から指の付け根までをしっかりと密着させる。人差し指の長さが画面の半分ほどまで届かない場合は、小指の外側を使うのもおすすめです。
  2. 画面に触れる強さはホコリをさっと払うぐらいでOK

スワイプキャプチャは使いやすい?

  • いざという時にタイミングを合わせにくい
  • 汗ばんでいると手の側面ではスワイプしにくい(※保護フィルムによっては、これがかなりネックになります)
  • スワイプ中に誤タップしやすい

という理由から、スワイプキャプチャはまったく使っていません。思っていたよりも使いにくかったです(あくまで個人の意見です)。

「電源ボタン + 音量(下)の同時押し」のほうが、スクショを撮る時に確実にタイミングを合わせやすいので、こちらの方法をずっと使っています。

エッジパネルからスクショする方法もおすすめです

エッジパネルのボタンからスクショする方法もあります。詳しくは Galaxyでエッジパネルからスクリーンショットする方法をご覧ください。

関連記事

Galaxyでスクリーンショットができない時の対処法

この記事を書いた人
Galaxy実機検証ブロガー
シンジ

Galaxy実機検証ブロガーのシンジです。

もともと私は、iPhoneと安価なミドルクラスのAndroidスマホを2台持ちしていましたが、2020年に初めてGalaxyを使い始め、その魅力に一気に引き込まれました。

ただ同時に、Galaxyは他のAndroidスマホとは設定や機能が大きく異なる部分も多く、ネットで情報を探しても見つからないことがあり、困ることもしばしば。その経験から、私のように戸惑う人をサポートしたいと思い、このブログを開設しました。

Galaxy特化ブログとして、初心者がつまずきやすいポイントや、日常の使い勝手を向上させるヒントを分かりやすくお届けします。全ての記事は実際にGalaxy端末で検証し、正確な情報のみを掲載しています。

読者の皆さんがGalaxyをもっと好きになり、便利に使えるよう、これからも役立つ情報を発信していきます!

写真・動画

コメント