Galaxyアカウントをサインアウト(ログアウト)する方法を紹介します。
アカウントの切り替えや、端末からGalaxyアカウントだけを削除したい時は、今回紹介する方法で簡単にサインアウトできます。
Galaxyの削除できないアプリ、標準機能で完全非表示にできるって知ってた?
Galaxyアプリを隠す標準機能が便利!戻す手順も完全解説!
Galaxyアカウントのサインアウトのやり方
[設定アプリ ] を開いて [
] をタップします。
開いた画面に [個人情報] のボタンがあるか無いかでやり方が違いますので、順番に解説していきます。
① [個人情報] のボタンがある場合
[個人情報] → [︙] → [サインアウト] をタップします。
[サインアウト] をタップします。
パスワードを入力してから [OK] をタップすればサインアウトは完了です。
② [個人情報] のボタンが無い場合
開いた画面を一番下までスクロールします。
[サインアウト] をタップします。
[サインアウト] をタップします。
パスワードを入力してから [OK] をタップすれば完了です。
この記事の内容を確認した端末
Android10: Galaxy A21(SC-42A)、A20(SC-02M)
Android11: Galaxy A41(SC-41A)
Android10: Galaxy A21(SC-42A)、A20(SC-02M)
Android11: Galaxy A41(SC-41A)
コメント